大野権現山は、広島県の西部、廿日市市に位置している山。南側山麓にあるベニマンサク湖畔には、県天然記念物ベニマンサクで知られる「おおの自然観察の森」があり、野鳥や昆虫、植物が観察できる自然豊かな場所である。登山だけではなく、自然散策や写真、絵画、バードウォッチングなどで訪れる人も多い。ベニマンサクが色づく秋は、湖畔に映じて最高に美しい風景をもたらす。 山頂からの展望も良い。
山麓のベニマンサク湖から見る大野権現山 | 大きな地図で見る |
歩行距離 | 6.0km |
所要時間 | 4時間15分 |
累積標高差 | (+) 385m (-) 385m |
コース | 駐車場09:50 → おむすび岩登山口10:00 → 鞍部11:00 → 権現山12:25 → 鞍部13:25 → おむすび岩登山口 → 駐車場14:05 |
昨日は、ついに広島県の名峰三倉山に登った後、道の駅「スパ羅漢」に移動、温泉に入り車中泊をする。広島県西部の山にもいくつか登り、次の山を選ぶのに悩むところだが、今日は、ガイドブックに載っていた大野権現山のおむすび岩を見に行くことにする。
09:00道の駅を出発。カーナビの道案内を頼りにおおの自然観察の森の駐車場にたどり着く。駐車場に他に1台もおらず少し不安になる。09:50元気を出して駐車場を出発する。ベニマンサク湖の向こうには、目指す大野権現山が見える。自然観察センターを左に見てベニマンサク湖沿いに歩いて行く。道中、モリアオガエルの池など自然観察に関する解説がところどころにある。おむすび岩登山口の分岐を右に折れ、清流の沢が流れる新緑の森の中に入って行く。ハート型の丸っこい葉つけたベニマンサクの木が目立つ。ベニマンサクは、早春に黄色の花をつける。秋には大変美しく紅葉する。廿日市市以外では中部地方、近畿、四国の一部しか見ることができない貴重な植物だそうだ。
平坦な自然遊歩道をしばらく歩いて行くと烏帽子岩・船倉山と佐伯・上峠の分岐があったので左の道だろうと思い、狭い道に入って行く。すぐに直登の急登になり息を切らす。途中大きな岩があり視界が開けてくる。尾根道に出て権現山方向に進む。何回かアップダウンする尾根道歩いて行くと権現山1.8km・おむすび岩0.4kmの標識に出くわし、道を間違えたことに気が付く。今回、おむすび岩を見るのがひとつの目的だったので0.4kmの尾根道を引き返すことにする。尾根道を20分ほど引き返す。途中ヘビが道を塞いでいたので、長い枯れ木でヘビをつつくがなかなか逃げない。ようやヘビ追い払い、おむすび岩を探すが、それらしき場所は見つからない。残念だがあきらめて再び権現山に向かうことにする。
1時間のロスタイムと体力を無駄遣いしてしまった。どこかいい景色が見える岩がないだろうかと、それらしい場所で尾根道を右に逸れ藪を掻き分けると切り立った大きな岩があり、北側の180度の眺望が開ける。目の前に大峯山が、右手遠方には広島市街地が見える。いくつかのアップダウンの尾根道を快調に進む。
鞍部の分岐を通過する。権現山まではあと0.8kmだ。歩きやすい巻道を過ぎ、岩がごろごろする最後の上りの道になる。12:25大野権現山山頂(699.5m)に到着する。こじんまりした山頂の中央に祠がある。山頂の北側の大きな岩の上に座り昼メシを食べる。きょうはホタテの缶詰を使ったクリームチーズパスタを作ることにする。調理をしていると1組の中高年夫婦が山頂に到着する。広島市から来たそうだ。白馬岳、屋久島の山登りや小笠原諸島、オーストラリアのグレートバリアリーフのダイビングの体験談を聞く。日本のみならず海外にも行く大ベテランだ。山頂の南東側には大きな展望岩があり、広島市と瀬戸内海方面が見える。
昼メシを食べ景色を楽しんだ後、下山開始。途中先に下った中高年夫婦を追い越す。鞍部の分岐を左に折れベニマンサク湖方向に下っていく。丸太階段の急坂を下ると歩きやすい樹林の道になる。しばらく下っていくとベニマンサク湖北岸の広い道に出る。湖畔沿いを歩いて行く。50cm以上もありそうな超望遠レンズを取り付けた一眼レフカメラを持った中高年が通り過ぎていく。野鳥の撮影をするのだろうか。途中自然観察センターに立ち寄る。中には沢山の標本や野花などの写真が飾ってある。湖畔に面している大きな窓からは野鳥観察ができる。14:05無事駐車場に帰着する。他に1台ワゴン車が止まっている。その車内は車中泊が出来るようになっている。山頂で会った中高年夫婦の車だと思う。自分と同類の人たちだった。ただ自分は、いつも一人旅だが・・・。
09:50 駐車場を出発する。 |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
ベニマンサク湖の向こうに見える大野権現山 |
自然観察センターを通り過ぎる。 |
・・・ |
モリアオガエルの池 |
権現山・おむすび岩方向に進む。 |
清流の沢沿いを行く。 |
・・・ |
特徴的なベニマンサクの葉 |
道を間違え左方向に曲がり狭い急登を登っていく。 |
急登を登っていいくと大きな岩があった。 |
ヘビが道を塞ぐ。長い枝で突くがしぶといヘビは逃げない。 |
おむすび岩のかわりに展望岩を探す。藪漕ぎして見つける。目の前には大峯山が見える。 |
尾根道に出てしばらくすると標識があった。 おむすび岩への道を間違えたことに気付く。 |
岩の道を登っていく。山頂へはもうすぐだ。 |
|
12:25 大野権現山山頂に到着する。 |
山メシはホタテの缶詰を使い、クリームチーズパスタを作る。 |
味はグッド!! |
大野権現山の山頂の南には大きな展望岩がある。その上から広島市街の方向を見る。歩いてきた稜線が見える。 宮島の方向を見る。眼下にはわずかにベニマンサク湖が見える。 |
大野権現山を下山しベニマンサク湖方向に下る。 |
ベニマンサク湖沿いの広い道に出る。 |
自然観察センター・植物などの標本がある。 |
野花の写真が飾ってある。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.